転職サイト「ミイダス」を使ってみたんだが、多分もう使わない……
2018/10/16
MIIDAS(ミイダス)を使ってみた
今回はCM放映中の転職サイト、MIIDAS(ミイダス)を使った感想を書いていきたいと思います。
ミイダスとは、転職エージェント「doda(デューダ)」でおなじみのパーソルキャリアが運営する転職サイトです。
通勤中のサラリーマンを身震いさせた「はたらいて、笑おう」の広告でおなじみのパーソル。
優良求人の多さを強くアピールしていますが、実際のところどうなのか?! ミイダスを使えばはらたらいて笑えるのか!? さっそく見ていきたいと思います。
ミイダスで自分の市場価値を調べてみたら
ミイダスでは自分の市場価値を調べることができます。筆者もさっそくやってみました。学歴、職歴、経験者数、業界等のプロフィールをぽちぽち入れた結果……。
類似ユーザーオファー年収実績:744万円
選考条件に合致した企業数:753件
な、ななひゃくよんじゅうよんまん〜〜!!! そこそこ貰ってるエンジニアぐらいの年収が出ましたよ。しかも選考条件に合致した企業多っ!
当方、ただのゆるふわOLなんですが(笑)。明らかに盛ったデータが出てきている気もします…。
面接確約オファーがズラリ
一応ミイダスは面接確約オファーがもらえる転職サイト。入会してみると、「あなたへのオファー」が89社も表示されていました。ここに出た求人へは書類選考なしで面接に行けるそうですよ!
え、でもちょっと待って。オファーっていっても明らかに人事さんが見にきてスカウトしたわけじゃないよね?? 機械的に選別された求人出しているだけだよね? これだとあまりオファーされた感じがしないですね…。
「あなたに興味がある」が192社と出ているのも、本当に見に来たの??って感じです。「プロフィールを見た」が1件なのに、矛盾しすぎです。あやしい。
まぁでも、書類選考パスで面接に行けるのは便利ですね……。
肝心の求人は……
肝心なのは求人です。自分が行きたい・行けそうな求人が出たらそれでよし!
「あなたへのオファー」をクリックして出てきたのは…
パーソルキャリア株式会社 ミイダス法人営業
運営の求人だった(笑)効率よく自社に誘導しようとしやがって…(笑)しかも私、人材業でも営業職でもないですからね。「あなたにオススメ!」って出るくる意味がわかりません。
残りの87件の求人もざっと見てみたんですが、自分と遠い業界の求人も混じっているし、いまいちどんなロジックで表示されているのかわかりません。
最初に「あなたの市場価値は744万!」って出たのに、普通に半額以下の給料の求人も出ちゃってます。どういうことなのでしょう???
結論:ミイダスは使わないかなぁ…
ミイダスを使ってみた結果…はたらいて笑うどころか、笑えない仕様だった。ということがわかりました。
・市場価値の数字にリアリティなし
・オファーがオファーじゃない
・自分とマッチした求人が出ない
・UIが使いずらい
合う人にとっては合うのかもしれないですが、私はこのサービスを使って転職したいと思えませんでした。
強いて言うなら、サイト内で適性検査を受けられるのは面白かったです。問題解決能力、チームワークなどのパーソナリティから、適職診断までできたりします。診断好きな人なら、ためしに登録してみてもいいんじゃないかなと思います。
私は正直、面接確約オファーをもらえる求人サイトを使うなら、Greenかキャリトレかリブズキャリアの方が良いなと思いました。
<オススメの記事>
【実際に使ってた転職サイト3選】面接確約オファーが貰えるとこが圧倒的に楽
転職を考えていなくても「キャリトレ」に登録しておいた方がいい理由
キャリア相談もできる転職サイト「リブズキャリア」の使い勝手が結構よかった
Twitter で運営者(凛乃子)をフォローしよう!
Follow @ring6565関連記事
-
-
【就活/転職】Wantedlyはライトに使え!(学生インターンや主婦バイトも探せるよ)
目次1 SNSと求人が合わさった「ウォンテッドリー」2 【いきなり結論】ウォンテッドリーは補助的に使
-
-
「えっ…私のコミュ力低すぎ?」口下手の私が一次面接を通過できるようになるまで
目次1 絶望的なコミュニケーション能力不足で一次面接敗退2 面接の「コミュ力」とはすなわち「準備力」
-
-
「なんてオシャレなんだ…」 東京のイケてるオフィス15選
目次1 オシャレなオフィスはメリットが多い2 株式会社ユーザベース3 LINE株式会社4 ウォンテッ
-
-
「会社は学校じゃねえんだよ」 クリエイター職に経験者が求められるワケ
出典:abema.tv このAbemaのドラマ、ちょっと見てみたいですね。 目次1 「石の上にも3年
-
-
転職を考えていなくても「キャリトレ」に登録しておいた方がいい理由
目次1 キャリトレ(旧キャリアトレック)を登録しっぱなしにしていたら…2 キャリトレとは3 転職を検
-
-
こんな会社はヤバい! ブラック企業の特徴と見分け方をプロに聞いてみた
目次1 ブラック企業に入りたくない人は多い2 ブラック企業の定義3 長時間労働の会社はブラック企業だ
-
-
【転職】面接で遅刻・企業研究ゼロ・内定取る気ゼロでも受かる時は受かる
目次1 面接準備を入念にしても、落ちるときは落ちる2 いっけなーい!面接で遅刻遅刻う!!3 企業研究
-
-
人間関係が原因で転職してもいいの? 「どこに行っても嫌な人はいる説」について
目次1 職場の人間関係が悪化する理由2 人間関係が原因で仕事を辞めても良いの?3 人間関係を悪化させ
-
-
女性にオススメの転職サービス3選【事務職・受付・総務など】
目次1 女性向けの求人を探すには?2 優良企業の求人を掲載!女性におすすめの転職サイト2.1 ①キャ
-
-
【就活の証明写真も撮れる】銀座のメイクアップ&フォトスタジオ「シルキア」が天国だった件
目次1 綺麗な証明写真は好印象に2 メイクアップサロン&フォトスタジオ「銀座シルキア」とは